サイトのサーバー移行/XOOPSバージョンアップ作業とか

現在、運営しているサイト「福岡TOWN」のサーバー移行を行ないました。
今まではCORESERVERだったのですが、使いたい人は使えば・・、障害でサーバーが落ちたら他の空いてるサーバーに移れば・・みたいな返答しかもらえなかったし、レンタルサーバーのメリットを感じられず。
それと、いつまで経ってもsafemode=on状態。
良いんでしょうけど、私としては、safemode対策する労力がもったいないし、運営方針がGMO傘下になっても変わらないみたいで、サーバー契約期限も2ヶ月をきっていたので、面倒でしたが、一念発起。

で、この際だからと、最近、格安路線を突っ走ってるVPSに狙いを定めて「SPPD」を選択。
さくらやKAGOYAあたりも考えましたが、SPPDは同スペックをみても圧倒的な低価格。
収容データセンターもNTTグループ内らしいので、そんなに遅くなることはないかなと。
1サーバーに詰め込みすぎなければ・・ですが。
試用期間も2週間利用できるので、いろいろ試して、契約できる。
早速、申し込んだのですが、サーバー設定は手作業なのか待つこと2日ほど。
メールに届いたログイン情報などで、初期的なLAMP環境を構築し、動作確認用のドメインを設定。

今回、目的は、3つ。

1.福岡TOWNのサーバー移行(CORESERVER→SPPD)
2.バージョンアップ(XOOPS JP2.1.8 → XOOPS CUBE 2.2)
3.文字コードの変更(EUC-JP → UTF-8)

私が作業した流れとしては、

・SSHでサイトデータを圧縮(tar.gz)/phpmyadminでSQLデータをエクスポート
・新しいサーバーのテストドメイン環境下で、サイトデータをアップし、mainfile.phpを変更。
・SQLをさくらエディタでUTF-8に変更し、dumpコマンドでインポート。
・案の定、画面真っ白現象がでたが、Googleさんと一緒に解決し、ひとまず、動作。
・下記、URLを参考に、2.1.8環境から2.2環境へすべく、作業。→ 参考ページ
・案の定、画面真っ白現象再び。
・小一時間の格闘の末、真っ白現象回避。
・一部、モジュールによって、文字化けを解消できず、手作業で修正。

今のところ、これで、サーバー移行が完了しました。
今は、問題なく動作しています。(していると思ってますが・・)

これで、XOOPS CUBEの次のマイナーバージョンへも対応できそうです。

SPPDのVPSも、今のところ、そんな不備もなく、安定しているように思えます。
強いていえば、上のプランへアップする際は、簡単にアップできる仕組みができれば、面倒も少なくなるんだけどな・・とは思いますが、おススメのVPSだと思います。

この記事を書いた人