自分にあった目薬選びも大変
目がかゆい。 またまた花粉症ネタですが、某ドラッグストアの方にススメられた目薬が、私には合わなかったようで、ちょっと痛い。 それで、ネットでググってみますと、【第2類医薬品】ザジテンAL点眼薬 10mLがよいみたい。 ド […]
今年も花粉症がやってきましたな・・
春。 殆どの方は、新しい出会い、花見やらよいイメージを連想されるでしょう。 でも、私にとって、地獄のような季節がやって来ました。 花粉・・。 そうです。 花粉症の季節。 数カ月前から、体質改善と思い、ヨーグルトなどを食べ […]
AUスマートフォンからAUフューチャーフォンに切り替える。
今まで、HTC J(エイチティシー ジェイ) ISW13HTっていう機種を利用していました。 何故かというと、HTCというメーカーが好きだったという点と+wimaxを500円で利用できたという点です。 プラス500円でW […]
九州国立博物館へ梅とぜんざいとパペットマペット
チケットを持って、いざ、九州国立博物館へ行ってきました。 外は晴天。 ただし、博物館があるところは、山間の杉が色を変えて花粉をまき散らしてる・・。 ああ、花粉症が)泣き もちろん、この季節、常備薬のアレグラを飲んで何とか […]
山笠だ!
山笠の流れの風景。今まさに。
エクスペリエント インデックスを見てみる
先日、グラフィックボードをGT220からGT240に変更したのだが、エクスペリエント インデックスを調べてみた。 その結果がこれだ!
NVIDIA GT220からNVIDIA GT240へ
最近、主デスクトップPCの調子がおかしい。 急にブルースクリーンになり落ちる・・。 原因はなんだろう。 大まかな現状のPC情報を知りたいので、SpeedFanをインストールし確認。 GPUが90度近い。(こりゃ落ちるわ・ […]
ネットに断続的につながらなくなる現象
auひかりに変えたが、契約してから1週間経ったころから断続的にネットにつながらない現象が出だした・・。 Bフレッツの時は、無線LAN機器でネットにつなげると、もっとひどかったのだが、今回は、主で使っているデスクトップ(有 […]
Windows8 consumer preview版を試用してみる
Windows8 consumer preview版が試用できるようで、早速ダウンロードしてみました。 Vmware playerで動作確認を行なうために、ISOイメージの方を。 ダウンロードは、小一時間くらいのものでし […]
さくらのレンタルサーバ 思わぬ落とし穴・・
さくらのレンタルサーバに、メールのみ利用の独自ドメインを移行したんだけど、思わぬ落とし穴が・・。 さくらのレンタルサーバって割と安いプランでもマルチドメイン対応で複数データベースも利用できるようになったんで、CORESE […]